4月5日・今日は何の日?
●デビューの日
1958年(昭和33年)4月5日、プロ野球界に超大型新人の長嶋茂雄がデビューしたことから、新人にエールを送る日。
●オープンカーの日
日本オープンカー協会が制定。オープンカーの魅力を多くの人に知ってもらい、その快適さを伝えていくのが目的。日付は4月が桜の舞う中を走れるオープンカーにとって最高のロケーションの時期であることと、オープンカーは五感に訴えかける車であることから4月5日に。
4月5日・過去の出来事
1998年、明石海峡大橋開通。
1994年、福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」が初めて臨界を達成。
1983年、映画「E.T. 」日本公開(米国1982年)。スティーヴン・スピルバーグ監督作品。
1958年、巨人の長嶋茂雄がデビュー。国鉄の金田正一投手を相手に4打席連続空振三振。
1954年、初の集団就職列車(青森 – 上野間)が運行される。
4月5日生まれの有名人
●登録なし
4月5日・忌日
●2018年 高畑勲 映画プロデユーサー・監督:スタジオジブリ (1935年10月29日-)
4月5日の由来する名言
●登録なし