1月28日・今日は何の日?
●逸話の日
人物や物事のエピソードから本質を探ることの大切さを知るのが目的の日。日付は128で「イツワ」の語呂合わせから。
●コピーライターの日
1956年のこの日に日本で公布された万国著作権条約で(C)マークが制定されたことにちなみ、コピーライト(copyright)をコピーライター(copywriter)にかけたもの。
●衣類乾燥機の日
日本電機工業会が1994年に制定。「いるい(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合せ。
●宇宙からの警告の日
1986年のスペースシャトル・チャレンジャー号爆発事故にちなむ。作家・大江健三郎は『治療塔』の中でこの事故を「宇宙意志からの警告」と表現した。
1月28日・過去の出来事
2006年1月28日、JR東日本がモバイルSuicaのサービスを開始。
1986年1月28日、スペースシャトルチャレンジャー号爆発事故
1985年1月28日、犀川スキーバス転落事故
1946年1月28日、東急小田原線列車脱線転覆事故。死者30名、重軽傷者165名。
1924年1月28日、上野公園・上野動物園が宮内省から東京市に下賜される。
1902年1月28日、アンドリュー・カーネギーが1億ドルを投じてカーネギー研究所を設立。
1502年1月28日、越後南西部地震が発生。現在の新潟県上越市で死者多数。
1月28日・誕生日
1975年、神谷浩史、声優
1966年、水島精二、アニメーション監督
1954年、塩沢兼人、声優(+ 2000年)
1947年、蒲島郁夫、政治家、政治学者
1941年、川崎のぼる、漫画家
1931年、小松左京、SF作家(+ 2011年)
1912年、ジャクソン・ポロック、画家(+ 1956年)
1881年、岩崎俊弥、旭硝子創業者(+ 1930年)
1月28日・忌日
1998年、石ノ森章太郎、漫画家(1938年-)
1926年、加藤高明、日本の第24代内閣総理大臣(1860年-)
1881年、フョードル・ドストエフスキー、小説家(1821年-)
1564年(永禄7年 )原虎胤 戦国武将
1月28日 名言・金言
(小松左京/SF作家)誕生日
(ジャクソン・ポロック/画家 抽象画家)誕生日
厄介なものには背を向ける。
これではとても成功はありえない。
(岩崎俊弥、旭硝子創業者)誕生日
(フョードル・ドストエフスキー、ロシアの小説家)忌日