今日は何の日?9月の日別の朝礼ネタ探し
1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 |
8日 | 9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 |
15日 | 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 |
22日 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 |
29日 | 30日 |
9月のスピーチネタの特徴は?
はじめて
2001年9月4日、東京ディズニーシーがグランドオープン。
1989年9月27日、横浜ベイブリッジ開通。
1955年9月1日、日本で初めて五十円硬貨を発行。
1946年9月20日、第1回カンヌ国際映画祭開催。
1935年9月1日、第一回芥川賞・直木賞発表。
1917年9月27日、日本女性で初めて自動車免許を栃木県の女性が取得。
流行・商品
1985年9月13日、任天堂がファミコンソフト「スーパーマリオブラザーズ」(ROMカセット版)を発売。685万本。
1979年9月28日、NECがパソコン「PC-8001」を発売。日本でパソコン(マイコン)ブームとなる。
1978年9月26日、東芝が世界初の日本語ワードプロセッサ「JW-10」を発表。
1971年9月18日、日清食品が世界初のカップ麺「カップヌードル」を発売。
1966年9月7日、明星食品がインスタントラーメン「明星チャルメラ」発売。
1964年9月17日、東京モノレールが開業。日本初の旅客用モノレール。
1930年9月8日、3M社がセロハンテープの販売を開始。
スポーツ
2016年9月22日、日本のプロバスケットボールリーグ・Bリーグが開幕。
2013年9月6日、田中将大が世界新記録となる開幕21連勝を達成(*レギュラーシーズン連勝34まで伸ばす[NPB28 MLB6])
1994年9月14日、プロ野球のオリックス・ブルーウェーブのイチローが192本目の安打を放ち、年間安打数の日本新記録を樹立。(*最終的に210安打を記録)
1977年9月3日、王貞治が通算756号ホームランを達成し、ハンク・アーロンの記録を抜いて世界最高記録に。(*公式通算868本)
1968年9月17日、江夏豊(阪神)が甲子園球場での対巨人戦で王貞治から日本記録となる354個目の奪三振を記録。(*最終的に日本記録であるシーズン401奪三振を達成)
1964年9月1日、村上雅則がサンフランシスコ・ジャイアンツで登板。初の日本人メジャーリーガーとなる。
1936年9月25日、沢村栄治が日本プロ野球初のノーヒットノーランを達成。
テレビ・映画
1972年9月2日、時代劇「必殺シリーズ」の第1作『必殺仕掛人』が放映開始。
事件・事故・安全
1999年9月30日、東海村JCO臨界事故発生。
1976年9月4日、京阪100年号事故
1959年9月26日、伊勢湾台風。に潮岬に上陸し、紀伊半島から東海地方を中心とし、ほぼ全国にわたって甚大な被害を及ぼした。
1956年9月10日、富山県魚津市で魚津大火が発生。
1923年9月1日、関東大震災発生。
法律・行政・政治・国際
2010年9月7日、尖閣諸島中国漁船衝突事件
2008年9月15日、アメリカ証券大手リーマン・ブラザーズが連邦倒産法第11章の適用を申請し倒産。
1960年9月5日、池田勇人首相が、高度成長・所得倍増などの新政策を発表。
1905年9月5日、ポーツマス条約が締結され、日露戦争が終結。